◎通所リハビリテーションとは?
通所リハビリテーション(デイケア)は介護保険で利用可能なサービスです。
専門のスタッフが、リハビリテーション・各種レクリエーション・入浴・食事・送迎などのサービスを通じて、住み慣れた自宅での生活が継続できるようお手伝いします。
◎介護保険とは?
介護保険は、65歳以上(第1号被保険者)又は40~64歳で特定の疾病を有する人(第2号被保険者)で利用者自身が住民票のある市区町村に申請をして要介護度の認定を受けた場合に給付やサービスが受けられるようになっています。
◎一日の定員
25名
◎利用時間
月~土曜日(日曜・祝祭日・1/1~1/3を除く)
9:30~16:00(送迎の時間は含みません)
◎利用料金
介護保険法に定められている料金
+
昼食代(おやつを含む)500円
◎一日のスケジュール
8:45~ 自宅までお迎え
9:30 到着
健康チェック
リハビリテーション
12:00 昼食
13:00 入浴(希望者のみ)
14:00 集団体操
レクリエーション
15:30 軽食
16:00~自宅まで送迎
※季節の行事等も行っております
◎送迎実施地域
大野城市・春日市・太宰府市・筑紫野市・福岡市博多区
◎詳しい内容や利用料金は外来受付・リハビリテーション室前の
備え付けパンフレットをご覧ください。
◎見学・相談は随時受け付けております。体験利用もできます
ので、お気軽にお問い合わせください。